
薬剤師 E.I
勤務地 | アイ薬局 総社店 |
入社年 | 2015年 |
役職 | 管理薬剤師 |
資格 | 薬剤師免許 |
最終学歴 | 星薬科大学卒 |
INTERVIEW
入社7年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
在宅をしたかったから。
総社市内には訪問診療をされているクリニックもあり、アイ薬局総社店は実績があったため。
アイ薬局のいいところは?
従業員同士の仲が良い。
社長と直接いろいろな話ができる。
大変だったこと。苦労したこと。
社長からの課題の内容が難しい。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
在宅業務。様々な業種の方々と連携を取って1つのチームとして仕事を進めている。
患者さまからアイ薬局さんでよかったと言っていただけたり、Drや訪看さん、CMさんなどから一緒にするのがアイ薬局さんで安心と言っていただいている。
訪看さんやCMさんから仕事の依頼をいただけた時や、アイ薬局の患者さまではないが、薬のことで聞きたいと連絡があった時、やりがいを感じます。
これからの夢は?
患者さまからはもちろんのこと、地域のDr・CM・訪看・包括など周りの多くの方から何かあればアイ薬局に相談しようと思っていただけるような薬局を作っていきたい。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
自分がどういう薬剤師になりたいのか、やりたいことは何なのかということを探して、スキルを身に付けていってください。
一人ではなくチームで働くことを大切にして下さい。

OFF TIME
休日の過ごし方
ディズニーに遊びに行く。

薬剤師 A.M
勤務地 | アイ薬局 駅前店、総社店、コスモス薬局 |
入社年 | 2016年 |
役職 | 薬剤師 |
資格 | 薬剤師免許 認定薬剤師 |
最終学歴 | 昭和大学薬学部卒 |
INTERVIEW
入社6年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
地元である総社を中心に店舗展開していて、小さい頃から身近に感じていたので、入社しようと思っていました。
アイ薬局のいいところは?
地元に根付いた薬局であること。
いろいろな科の処方を受け付けているので、幅広い疾患について学ぶことができます。
大変だったこと。苦労したこと。
新店舗の開店準備


現在、取り組んでいること。やりがいは?
主に外来調剤・投薬。
いろいろな店舗にヘルプで入っているので、様々な業務内容があります。
どの店舗でも患者さまの笑顔を見ることがやりがいを感じます。
これからの夢は?
ますます総社に根付いた薬局になれるように、地域活動などを通じて薬剤師のことを地域の方々に知ってほしいです。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
薬局の現場もAIが進んでおり、アイ薬局では調剤ロボットなどAI化を進めています。
調剤業務の負担が減っており、仕事しやすい環境です。ぜひ一緒に働きましょう。

OFF TIME
休日の過ごし方
趣味であるゴルフをしてリフレッシュ!

薬剤師 M.I
勤務地 | みわ薬局、アイ薬局 阿知店 |
入社年 | 2020年 |
役職 | 薬剤師 |
資格 | 薬剤師免許 |
最終学歴 | 富山大学薬学部卒 |
INTERVIEW
入社6年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
中学校の先輩がアイ薬局に勤務していたことがきっかけです。
アイ薬局のいいところは?
初心者でもさまざまな仕事に挑戦できる環境があることです。社長に直接相談する機会があるのも魅力のひとつです。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
ヘルプで複数の店舗を回り、調剤業務や患者様対応を行っています。各店舗の決まりに従い、効率よく動けるよう心がけています。
患者様からの「ありがとう」の言葉はもちろん、一緒に働く方々から感謝されることにもやりがいを感じます。
大変だったこと。苦労したこと。
店舗間の移動時間を守ることが大変です。渋滞に巻き込まれないよう、事前に道順を考えるようにしています。
これからの夢は?
薬の知識だけでなく、体の悩みや社会福祉制度についても相談してもらえる薬局をつくることです。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
新しいことに挑戦できる環境が整っているアイ薬局で、一緒に働きましょう!

OFF TIME
休日の過ごし方
基本的に家事や読書をして、一人でゆっくり過ごしています。

薬剤師 M.T
勤務地 | アイ薬局 総社店 |
入社年 | 2023年 |
役職 | 薬剤師 |
資格 | 薬剤師免許 |
最終学歴 | 就実大学薬学部卒 |
INTERVIEW
入社2年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
アイ薬局は災害支援を行っており、自分も被災された方の手助けをしたいと思い、入社を決めました。
アイ薬局のいいところは?
薬剤師としてのスキルだけでなく、人間的にも成長できる会社です。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
新規施設の在宅業務に取り組んでおり、施設の方々の服薬に関する負担をできるだけ減らせるよう、配薬を工夫しています。
大変だったこと。苦労したこと。
複数の店舗を兼務しているため、それぞれの店舗のやり方に慣れるまでが大変でした。前日まで勤務していた店舗のやり方で業務を行ってしまい、間違えてしまうこともありました。
これからの夢は?
在宅業務を一人前にこなし、信頼される薬剤師になることです。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
アイ薬局では複数の店舗で勤務する機会が多く、さまざまな患者様やスタッフと関わることができます。それぞれの店舗で異なる業務に取り組むため、最初は覚えることが多く大変ですが、多くの経験を積むことで薬剤師として、また社会人としても大きく成長できる環境です。

OFF TIME
休日の過ごし方
スポーツジム「レシオボディデザイン」(アイ薬局法人会員)でトレーニングをしたり、自宅周辺を気ままに走ったりしています。

薬剤師 R.K
勤務地 | アイ薬局 駅前店 |
入社年 | 2024年 |
役職 | 薬剤師 |
資格 | 薬剤師免許 |
最終学歴 | 神戸薬科大学卒 |
INTERVIEW
入社1年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
他県から引っ越してきたためです。以前の会社では調剤を続けることが難しかったため、アイ薬局への入社を決めました。
アイ薬局のいいところは?
薬局内の雰囲気がよく、コミュニケーションがしっかり取れるため、連携がしやすいところです。
また、たくさんの処方箋に触れる機会があるため、さまざまな薬剤についての知識を深めることができます。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
忙しい中でも、投薬時に患者様の様子をしっかり観察し、お話を聞くことを大切にしています。
機械的に投薬を行うのではなく、それぞれの患者様に合った対応ができるよう心がけています。
大変だったこと。苦労したこと。
入社時期が繁忙期だったため、店舗の流れや業務のペースに慣れるのが大変でした。
これからの夢は?
患者様に「駅前店の来田」と名前を覚えていただき、頼りにしてもらえる存在になることです。
そのために、患者様とのコミュニケーションを大切にしていきたいです。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
実際の店舗の雰囲気を直接見ることをおすすめします。そうすることで、それまでぼんやりしていた薬局業務のイメージがはっきりとすると思います。
自分に合った働き方を見つけてください。

OFF TIME
休日の過ごし方
ドッグランで愛犬が楽しく遊べるようにしています。

薬局スタッフ E.S
勤務地 | アイ薬局 茶屋町店 |
入社年 | 2009年 |
役職 | スタッフ |
最終学歴 | 岡山大学法学部卒 |
INTERVIEW
入社14年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
結婚による転居のため。
薬局だけでなく放課後デイやオレンジナンバー等様々な経験ができると感じたので、入社しました。
アイ薬局のいいところは?
「スタッフだから」「薬剤師だから」という決めつけがないところ。
大変だったこと。苦労したこと。
新しい業務や他店舗への移動が大変でした。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
グループの不動在庫を預かって販売先を探したり、グループ内で再度使えないか、先生にお伺いをしています。
将来の夢は?
山を購入して動物と暮らすこと。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
新しいことに挑戦したい方や変化を好む方にはやりがいを感じられる職場です。

OFF TIME
休日の過ごし方
山登り、キャンプ、川遊び、水泳 等

薬局スタッフ M.H
勤務地 | アイ薬局 駅前店 |
入社年 | 2023年 |
役職 | スタッフ |
資格 | 登録販売者、メディカルクラーク |
最終学歴 | 就実短期大学 生活実践科学科 |
INTERVIEW
入社2年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
結婚による転居の為。前職の調剤薬局で働いていた経験を活かせると思い入社を決めました。
アイ薬局のいいところは?
店舗の雰囲気がよく働きやすいこと。薬剤師の先生方と事務のコミュニケーションが取れやすいこと。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
受付、入力、レセプト請求。
レセプト請求は特に重要な業務なのでそれを任せてもらっていることに責任感とやりがいを感じます。
また、受付やお会計で患者様と関わることが多いのですがその時にありがとうと感謝されることにもやりがいを感じます。
大変だったこと。苦労したこと。
労災や自賠責の処方箋も取り扱っていて数も多いので最初はレセプト請求に苦労しました。毎月やっていく中で徐々に慣れていきました。
これからの夢は?
患者様ともスタッフともコミュニケーションを大事にして円滑に調剤が出来るようサポートする存在になりたいです。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
いろいろなことに挑戦したい方におすすめです。
人として成長できる環境だと思います。

OFF TIME
休日の過ごし方
カフェやカラオケに行って楽しんでます!

薬局スタッフ Y.M
勤務地 | みわ薬局 |
入社年 | 2023年 |
役職 | スタッフ |
最終学歴 | 岡山南高校 商業科 |
INTERVIEW
入社2年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
転職を考えた時に、新しい知識のつけられる新しいことにチャレンジしてみたいと思い応募しました。
アイ薬局のいいところは?
薬剤師の先生方や先輩社員との方との距離がちかいこと。わからいことや困ったことがあった時にすぐに周りに頼れる環境なので心強いです。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
主に、処方入力やピッキング。毎月のレセプト業務。
薬局内でスムーズに仕事が行えたり患者様にとって気持ちのいい接客であれるよう心がけています。
大変だったこと。苦労したこと。
たくさんの幅広い業務があるので1つずつ覚えることです。日々見たことのない処方箋や問題がでてきますが薬局内の方々に協力してもらいのりこえられています。
これからの夢は?
患者さまからはもちろんのこと、地域のDr・CM・訪看・包括など周りの多くの方から何かあればアイ薬局に相談しようと思っていただけるような薬局を作っていきたい。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
私は調剤事務未経験で入社しましたが周りの先輩方が1から丁寧におしえてくれるので、少しずつ自信をつけて今はやりがいを感じながら働けています。新しいことをしてみたいと思った方も一緒に勉強しながら働いていきましょう。

OFF TIME
休日の過ごし方
バレーボール。
最近は、ホームベーカリーを使ったパン作りにはまっています。

薬局スタッフ M.M
勤務地 | アイ薬局 茶屋町店 |
入社年 | 2024年 |
役職 | スタッフ |
資格 | メディカル秘書士、情報処理士 |
最終学歴 | 就実短期大学 生活実践科学科 |
INTERVIEW
入社1年目のインタビュー回答
入社のきっかけは?
就実短期大学での学びを活かし、地域に密着した調剤薬局で働きたいと思ったからです。
アイ薬局のいいところは?
社長と社員の距離が近く、直接会話する機会が多いところです。


現在、取り組んでいること。やりがいは?
薬の名称と配置を覚え、処方箋入力・ピッキングをスムーズにすることです。患者様の待ち時間を削減できるよう心がけています。
大変だったこと。苦労したこと。
3店舗に勤務しており、店舗ごとのルールや薬を覚えることが大変でした。
これからの夢は?
日々新しい知識と技術を身に付け、成長していきたいです。病院の隣にある薬局だから処方箋を持って行くのではなく、患者様に選ばれる薬局になれるよう、居心地の良い雰囲気作りを目指します。
SCHEDULE 一日の流れ


MESSEGE
メッセージ
仕事内容が多岐にわたるため、経験を積むことで柔軟な対応ができるようになります。
医療業界や薬に興味のある方はやりがいを感じられる職場だと思います。

OFF TIME
休日の過ごし方
カフェ巡りや買い物、年に数回岡山国際サーキットや鈴鹿サーキットでレース観戦をしています。最近では鈴鹿サーキットに行き、SUPER FORMULAのレースを観戦しました。
退職者インタビュー

薬剤師 S.Tさん
退職年月日 | 令和6年12月16日 |
令和6年12月に家庭の事情で退職されたS.T.さんにインタビューさせてもらいました。
INTERVIEW
働いてみて感じたアイ薬局の魅力は?
以前の職場では指示待ちが多かったのに対し、アイ薬局では自分で考えて行動することが求められるというのが一番の違いであり、魅力だと感じました。また、「自分で決めて自分で責任を取る」という個人プレーではなく、会社の方針を理解しながら報連相を徹底し、チームのために自分の考えを出すことが求められる職場でした。
振り返ってみるとアイ薬局で働けたことで、自分の主体性が大きく成長したと感じます。
さらに、失敗しても怒られないという点には驚きました。反省している私に対して、上司や同僚が「次のことを考えよう」と口をそろえて声をかけてくれたことが印象的でした。これは、村木社長の「失敗することに価値がある」という方針がしっかりと浸透している組織だからだと思います。

インタビューに答えてくれた理由は?
私は将来、アイ薬局に戻りたいと思っています。この3年間、皆さんと働く時間が本当に楽しかったです。特に、忙しいときに何も言わずとも目だけで意思疎通ができる感覚は、何物にも代えがたい心地よさでした。 もう一度、みなさんと一緒に働きたいという強い思いがあります。
アイ薬局で働くことを検討している人へのメッセージ
アイ薬局は、患者様のために本気で働く人ばかりの職場です。そのため、最初はがむしゃらに頑張る日々が続き、苦しいと感じることもあるかもしれません。しかし、今思うと私自身、とても成長できた時間だったと感じています。 患者様のために自分を成長させたいと思っているあなたにとって、アイ薬局は素晴らしい職場です。周りの人を信じて飛び込んで、一生懸命頑張ってほしいと思います。